2019.06.25 00:33フローズンスムージーが出来るまで皆さんこんにちは。管理栄養士井上です。暑い日々が続いたのも束の間、最近は夜も肌寒く、雨が降ると足元から一気に冷えますね…😮夏の準備期間、風邪などひかないよう、しっかり食事と休息をとりたいものですね🍀ここみ亭では、そんな夏に先駆け、先週から販売スタート!フローズンスムージー🍹期間限定¥199(税抜)✨お味は3種類!🥦元気を補給トロピカルグリーン🥭
2019.06.19 06:09フローズンスムージー販売開始します。ハイっ、という訳でございまして、皆さんはじめまして、こんにちは、こんばんは、ここみ亭「食育アドバイザー」の佐々木です^^今回、多忙な管理栄養士のピンチヒッターとして登場しました!「栄養」と「美味しさ」を融合させた6/22(土)発売の夏の新メニュー管理栄養士の井上が自信をもってお薦めするここみ亭の新しい夏の顔「フローズンスムージー」について少しお話したいと思います。パチパチパチパチパチパチ・・・(自分で拍手している音)≪元気を補給トロピカルグリーン≫五大栄養素がギュギュギュッと詰まったキングオブスムージー!食べる天然サプリとも言われている小松菜。スムージーといえば小松菜が連想されるくらいマストアイテムですね。もうね、これだけ飲んでいればいいんじゃないかと...
2019.06.19 04:05夏の新メニュー第2弾「フローズンスムージー」夏のカラダを労わるメニュー第2弾は、6/22(土)販売開始「フローズンスムージー」です^o^b夏は暑さからどうしても食欲がなくなってしまいませんか?さぁ、ごはん!って時間になっても「何食べよう・・・」と悩みがちに。ついつい麺類などで軽く済ませちゃったりの日が多くなりますよね^^;その結果、必要な栄養を取ることができず、知らず知らずのうちにカラダが弱っていき、夏バテ・夏風邪など体調を崩していまうことにも・・・。そんな夏の救世主が「スムージー」です♪
2019.06.16 11:30インスタスポットにぜひ♪こんにちは。管理栄養士の井上です。今日はここみ亭の看板についてお話します💡当店の入り口付近にある、ハートが目立ったこちらの看板、ご存知でしょうか?
2019.06.09 00:00雨の日はポイント3倍!皆さんこんにちは。管理栄養士の井上です。先日、宮城でも梅雨入りが発表されましたね。雨の日は、せっかくの休日でも、なんだかおっくうになってしまう方も多いのではないでしょうか…ですが!雨の日だからこそ、日頃なかなか出来ない、家での作業をやるチャンスでもあります(^^)家で筋トレをやる、手の込んだ料理をしてみる、お菓子づくりをする、DVDを大量に借りて一気に見る、念入りに掃除をする…気分転換に、普段できない何かをして、ジメジメした季節も充実した充電期間に出来ると良いですね✨さて、ここみ亭では雨の日はポイントカードのポイントがなんと3倍になります!ご存知でしたか?通常なら300円で1ポイント⇒雨の日なら3倍で3ポイント!1000円のお買い物なら、通常3ポイント...
2019.06.07 10:17夏の新メニュー第一弾「冷たいパスタ」今年のここみ亭はカラダを労わる夏の新メニューが続々登場予定です!夏はカラダの水分だけじゃなくビタミン・ミネラル・タンパク質も不足がちになる季節。第一弾はそんな弱ったカラダに必要な栄養がたっぷり詰まった一皿が登場!「博多明太子の冷たいパスタ」650円(税込)
2019.06.03 01:426月は食中毒に気をつけましょうこんにちは。管理栄養士の井上です。6月に入りましたが、最近は暑い日々が続いていますね(^_^;)6月と言えば梅雨・・・湿気の多い、ジメジメしたシーズンがこれからやってきます。水分が多く、気温が高い状況にあるこの時期は、食中毒菌が活発に繁殖しやすい時期でもあります。((食中毒の原因))・生ものの加熱が不十分・消費期限、賞味期限が過ぎているものを食べる・再加熱が不十分・食材、料理を室温に放置したまま置いておく・手洗いをしっかりせず調理する、食べる・指にけがをしたまま調理をする・清潔な食器、調理器具、台所を使用していないこのように、環境がいつもと違うだけでこんなにも食中毒になりうる原因が潜んでいるのが梅雨です。ご家庭での調理や食事は今まで以上に気をつけるよう...